ピックアップ ライター紹介 #01『UU』氏
カーポケでも多く記事が推薦されており常にランキング上位のブロガーUU氏を紹介したい。
まずはプロフィール
新潟在住アラフォーサラリーマンで毎週試乗に出かける程の車好き
試乗レビューと車の先行情報を中心に発信!とある。
UU氏のブログ『ワンダフルカーライフ』(https://wonderful-car-life.com/)は
写真点数も記事もたっぷりで読み応えがある。
普通なら見逃しそうな細かな部分までチェックの入ったレポートが特徴だが
なんといっても一度のレポートで40~60点以上を掲載しつつ
それでいてサイト自体も軽く読みやすい。
好みが似ていると感じた読者にとっては、まるで
自身がディーラへ試乗にいったかのように感じる事もできるだろう。
↑画像は1記事をキャプチャ。このボリュームは凄い。
UU氏の現在の愛車はスバルレヴォーグD型という事もあり
ステーションワゴン系のレビューは比較も含め奥の深い記事となっている
見積を取るなどリアルな値段を確認できるところもポイントだ。
2020.3月時点では国産車はスバル・マツダ・トヨタ・ホンダ・
輸入車はフォルクスワーゲン・アウディー・プジョー、シトロエン・BMW・メルセデスベンツ
の記事が比較的多く、日産・スズキ・軽自動車は少ない傾向
最近のブログでは、新しい車の購入機も!
今後の記事も非常に楽しみである。
記事:カーポケ編集部
UU氏インタビュー
写真:愛車とUU氏
Q1.ブログを始めたきっかけ
YouTuberドラヨスさんの影響が大きいです。
自分も発信する側に回りたいという気持ちがあった。
たまたま自分も試乗が趣味だったので、やってみようかと。
Q2.ブログを書く上で注意している事
必ず自分で取材した内容で書いてます。
ネットの情報も引用はしますが、足で稼いだ情報がメインです。
Q3.どんな人に読んでもらいたい
クルマ好きな人。クルマに興味を持ち始めた人。
Q4.やってて良かったと思うとき
Twitterもやっているのですが自分の記事が参考になったとか、感想貰える瞬間。
ブログ仲間が出来たことも大きいです。
Q5.現在の愛車(レヴォーグ)の決め手は?
ターボ、フルタイム4駆、ステーションワゴンの大好きな組み合わせに
高い安全装備のバランス良いモデルでしたが、
D型になってツーリングアシストやオートホールド追加、
さらに後席の分割が4:2:4になって抜群の商品力になったのが決めてです。
最後まで悩んだのはアテンザワゴンでした。
当時中期のタイプで、内外装はレヴォーグより良かったんですが
走りの面でレヴォーグになりました。
Q6.今現在最も気になる車は?
プジョー新型208
スバル新型レヴォーグ
UU氏の写真(ブログ執筆中の様子)